SMART PHONEスマートフォンに対応したい
スマホ対応の必要性
インターネットの利用者数は、総務省がまとめている「平成26年通信利用動向調査」によると、
2015年末の時点で10,018万人となり人口普及率は82.8%という結果になっております。
また、ニールセンのインターネット基礎調査によると、ほぼ毎日インターネットを利用する方5,610万人いて、
その中でスマートフォンを利用している方がPC(2,165万人)に対し、3,996万人(71%)ともっとも多い割合になっています。
これだけインターネットが身近になった今、企業のホームページもスマートフォン対応が必須となってきています。
スマホ対応には専門的な知識が必要不可欠
スマートフォンの対応はパズルを組み立てるように頭をフル回転させて制作します。
スマートフォンサイトの特性として、URLが変わらず観覧しているブラウザによって表示方法を変える手法が一般的です。パソコン用のサイトは作れたとしてもそれをスマートフォン用にレイアウト変更をして見せる事は難易度が高いのです。ですので、スマホ対応時には専門的な知識が不可欠になってきます。
スマホ対応時の制作会社選び
これだけスマートフォンが重要視されていますが、スマートフォンサイトの制作を得意とする会社はまだまだ少ないと思います。パソコンサイトは長年の知識やノウハウが蓄積されていますが、スマホの場合はまだそれらが浅い為です。ですので、スマホ対応時の制作会社選びは以下のポイントが大切だと考えます。
・スマートフォン制作の実績が多い会社
・専門的な知識をしっかりと持ち合わせている会社
よくある質問Q&A
- どんなサイトでもスマートフォン対応できるのですか?
- スマホ対応にはレスポンシブ対応とCMSによるテンプレート切り替え方式があります。
今現在のサイトのレイアウトやデザインによっては対応できない場合もありますが、最適なプランをご提案させていただきますので、一度お問い合わせください。 - ページ数やボリュームによって金額が変わりますか?
- はい、ページ数やボリュームによって金額が異なります。ページ数が多い方が作業時間が長くなるからです。
ただ、サイトによっては制作時間を短縮できる場合もありますので、ボリュームが多いサイトをお持ちの方も一度お問い合わせください。
01
PRICE
初期制作費用
スマートフォン対応レスポンシブ対応 |
¥150,000~ 現在のホームページの作り方により変わります |
---|
SERVICEこんな事お任せください
新規・リニューアルからその後の運用まで一貫してサポート
-
新規で作りたい
新事業を始める、新サービス開始で新しくホームページを作りたい
-
リニューアルしたい
効果がでない、更新ができない、ホームページをリニューアルしたい
-
コンサルティング
企画や運用管理、デザイン、システム、SEO対策、インターネット広告の運用
-
スマホ対応したい
スマートフォンに対応していないので対応したい
-
内部ブログを始めたい
内部ブログが良いって聞いたので始めたい
-
既存のサイトの修正
別の業者に作ってもらったんだけど・・更新してほしい!
-
ランディングページ制作
広告用の特設サイトLP(ランディングページ)の作成がしたい
-
SEO対策
SEO対策を行い、検索の上位に表示したい!
-
ワードプレスを導入
社内で簡単に更新ができるようになればもっとホームページが活用できる
-
キーワード広告
キーワード連動型広告を出したいけど分からない
-
オウンドメディア作成
商品だけをアピールしていては購入へと繋げることが難しい時代!
-
メンテナンスをしたい
ホームページは生き物!しっかりと更新&安心のメンテナンスプラン
CONTENTホームページ制作お役立ち情報
- 01
-
WEBの効果が薄い
何が原因かよくわからないけど効果が薄い・
- 02
-
SNSを活用したい
フェイスブックやインスタをきちんと活用したい!
- 03
-
ホームページはいらない?
ホームページはいらないとお考えの方へ!
- 04
-
制作会社の選び方
いろいろある制作会社。どの会社を選んだらよいの?
- 05
-
ホームページの必要性
今更だけどホームページの重要性をまとめました。
- 06
-
ホームページの活用
ホームページしっかりと活用できていますか?
- 07
-
意味のあるホームページ
意味のあるホームページってどんなホームページ?
- 08
-
独自ドメインって何?
ドメイン?とは世界に一つだけのオリジナルのアドレス。
- 09
-
トップページの重要性
ホームページの中でトップページはとっても重要です!
- 10
-
ネット広告の種類
キーワード広告にも様々な種類がある?
- 11
-
アプリコットの特徴
アプリコットデザインには営業がいません。だから低コスト・高クオリティ!
スマホ対応時のよくあるトラブル
よくあるスマホ対応時のトラブルとしては以下のようなものがあります。
・ユーザビリティ(操作性)が悪い
・PC版とスマホ対応を別の業者に依頼したので見た目がちぐはぐに