POINT効果を上げるために必要なポイント
- 01
-
多くの人に見てもらえること
せっかくがんばって作ったホームページですが、見てもらえなければ意味がありません。
ですが、ホームページは制作後すぐには観覧してもらえません。
それは、入り口がないからサイトの存在が知られていないからです。
どうやったらたくさんの人に見てもらえるか? 次の4つの方法があります。
1.検索エンジン対策(SEO対策)
2.ネット広告を出す
3.紙媒体のメディア等を使いサイトをアピール
4.既存のお客様にお知らせする
- 02
-
お客様の声を載せよう
ホームページの大切な要素の一つに、お客様の声というものがあります。
ホームページは基本的には管理者側からの一方通行の情報発信で
見る人に取っても、それが正しい情報なのか半信半疑になることもあります。
そんな時に大事なのが、
第三者の声を掲載したお客様の声ページなのです。
通販サイトで口コミ数が重要視され、各社こぞって口コミを集めるための作戦を実行しているのですが
これも、第三者の意見をサイトに掲載することで、
より情報に信ぴょう性を持たせる意味があります。
実はホームページのよく見られるコンテンツは「料金・サービス内容」「スタッフ紹介」「実績」なんです。
このことからも、お客様の声を掲載することの重要性がわかっていただけるかと思います。
- 03
-
実績やビフォーアフターを載せよう
前項でお伝えした、よく見られるコンテンツの一つでもある「実績」
見る側としたら、その会社にお願いしたらどんな風になるのか気になるものです。
美容室で言うとスタイル写真、造園会社で言うとビフォーアフター、
デザイン会社でいうところの制作実績など
初めてその会社にお問い合わせや依頼をする時に、
誰しも不安になるものです。
そこで実績を見てもらい、ある程度安心してもらいコンタクトをとっていただくという流れは
とても大切だと思います。
- 04
-
強みをしっかりアピール
お客様はどんな理由であなたのお店のサービスや商品を選んでいますか?
同じ価格、同じスペックの商品がいくつか並んでいる状態で、
お客様はどんな理由で商品を選ぶと思いますか?
あなたのお店にもこだわっていることや競合他社に負けない強みがあるはずです。
それを明確に提示してあげないと、お客様が選ぶ時に他社の商品を選んでしまう可能性が高くなります。
強みをしっかりと見つけ、明文化し伝えること。
これは本当に大切なことです。
- 05
-
デザイン性
「見た目」の部分は大きく影響すると思います。
同じサービス、同じ商品であれば見せ方の上手な方を選ぶことが多いと思います。
最初はプロに作成してもらったから整ったデザインであっても、次第に更新をしていくにつれてデザインがチグハグに・・
こんな事はよくあります。プロに任せることもホームページから効果を出すための必要なコストと考えてみてはいかがでしょうか?
SERVICEこんな事お任せください
新規・リニューアルからその後の運用まで一貫してサポート
-
新規で作りたい
新事業を始める、新サービス開始で新しくホームページを作りたい
-
リニューアルしたい
効果がでない、更新ができない、ホームページをリニューアルしたい
-
コンサルティング
企画や運用管理、デザイン、システム、SEO対策、インターネット広告の運用
-
スマホ対応したい
スマートフォンに対応していないので対応したい
-
内部ブログを始めたい
内部ブログが良いって聞いたので始めたい
-
既存のサイトの修正
別の業者に作ってもらったんだけど・・更新してほしい!
-
ランディングページ制作
広告用の特設サイトLP(ランディングページ)の作成がしたい
-
SEO対策
SEO対策を行い、検索の上位に表示したい!
-
ワードプレスを導入
社内で簡単に更新ができるようになればもっとホームページが活用できる
-
キーワード広告
キーワード連動型広告を出したいけど分からない
-
オウンドメディア作成
商品だけをアピールしていては購入へと繋げることが難しい時代!
-
メンテナンスをしたい
ホームページは生き物!しっかりと更新&安心のメンテナンスプラン
CONTENTホームページ制作お役立ち情報
- 01
-
WEBの効果が薄い
何が原因かよくわからないけど効果が薄い・
- 02
-
SNSを活用したい
フェイスブックやインスタをきちんと活用したい!
- 03
-
ホームページはいらない?
ホームページはいらないとお考えの方へ!
- 04
-
制作会社の選び方
いろいろある制作会社。どの会社を選んだらよいの?
- 05
-
ホームページの必要性
今更だけどホームページの重要性をまとめました。
- 06
-
ホームページの活用
ホームページしっかりと活用できていますか?
- 07
-
意味のあるホームページ
意味のあるホームページってどんなホームページ?
- 08
-
独自ドメインって何?
ドメイン?とは世界に一つだけのオリジナルのアドレス。
- 09
-
トップページの重要性
ホームページの中でトップページはとっても重要です!
- 10
-
ネット広告の種類
キーワード広告にも様々な種類がある?
- 11
-
アプリコットの特徴
アプリコットデザインには営業がいません。だから低コスト・高クオリティ!